VTuberがFaceRigなどでLive2Dを動かす設定のコツ

口には感情表現も求められる

普段とは別のPCにFaceRigを入れて動かしてみたところ、デフォルトの設定だとモッサリしすぎていて驚いたので自分向けにメモ。

2021年だとすでに旧世代のソフトになってしまっているFaceRigですが、Live2Dを使用するソフト全般に応用できると思います。

アニメ絵をLive2Dで動かすコツ

結論からいうと、アニメ調の2Dキャラクターだと動きを極端にしたほうがキビキビして見えます

※わたしのLive2Dモデルの画像は脚の膝から下の絵がありません。あしからず。

目は開くか閉じるかの両極端に

まず目。

わたしの場合、目は開くか閉じるかの両極端に設定しています。
つまり「インプット間隔」の緑色のバーが、目の動きのトラッキングの左右端よりも内側に入るようにするということです。

目の設定:開く側

目の設定:閉じる側

もともと、日本のアニメ調の目の表現では特段の意図がない限り開くか閉じるかの2枚で済ますことが多いです。
細かい表情は別途設定して、顔のトラッキングでは開くか閉じるかだけにしたほうが、二次元イラストでは逆に自然に見えるかと思います。

二次元イラストの文法上、眉の動きと口の開き方だけでもある程度の表情が演出できます。

眉は感情を表しているが、目は通常時と変わらない↑眉は感情を表しているが、目は通常時と変わらない

極論、開くか閉じるかの二値でも違和感ないかと思いますが、一応わたしは意図的になら半目もできるくらいの設定にしています。

半目半目

ちなみにFaceRigのデフォルトだと全開~全閉の間隔がかなり開いているので、アジア系の目の形だと常に半目になってしまうことが多いです。

このあたり、VTuberというものが広まってから出てきたソフトのVTubeStudioだと最初からうまく調整されているのかもしれないですね。

目の左右についてはベスト設定が見つけられていない

ちなみに目の左右については、未だにベストな設定が見つかっていません。

目の左右

なので、サムネイル画像などで流し目を作るときはかなり無理をして表情を作っています。

口もある程度極端にしてよい

わたしは解説系の動画を作っているので、口も開くか閉じるか両極端なパラメータにしています
ただし、目と比べると中間値を多めに取っています

中間値を取る必要がある理由ですが、口には「話している」演出と「感情を表す」演出の双方が求められるためです。

トークをしているときは、口が極端に開いたり閉じたりしてくれたほうが話している感が演出できます。
とくに二次元キャラクターの場合、目と同様に開くか閉じるかの二値くらいのほうが自然に見えるといえるでしょう。

ですが、いっぽうで口には感情表現も求められます。
わたしの場合、口の形状自体は笑顔のみでバリエーションはないのですが、それでも、口を全開にするのと中くらいだけ開くのとではまったく異なる表情に見えます

口には感情表現も求められる

口には感情表現も求められる

口には感情表現も求められる

Live2Dでは多彩な表情パラメータを決め打ちで呼び出すこともできる(?)らしいですが、じつはわたしは一切作成していません。
理由は単に、そこまで手が回っていないからなのですが、トーク中心の方ならじつは口のパラメータ調整だけでそれなりに表情が演出できてしまうかもしれません。

具体的な設定値

口の開く・閉じるの設定値

口の開く・閉じるの設定値

身体の動きも大げさにしてよい

同様に身体も大げさに動かすようにしています。

身体の動きも大げさにしてよい

ただしこちらはキャラクターの設定に合わせたほうがよいでしょう。

わたしは設定上若く元気な女の子なので、それなりに左右に大きく動くような設定にしています。

(ちなみに、身体を大きく振り回していいんだ! ということはVTuberの嗣春らいかさんの配信を見ていて気がつきました)

いっぽう、二次元のイラストであっても落ち着いた性格の設定、高年齢の設定のキャラクターを演じる場合には控えめな動きにしたほうが自然だと思われます。

イベント配信などで意図的に普段よりも身体の動きをピーキーにすることで、普段とはテンションが違うということを演出することもできますね。

必須アイテム:ヘアバンド

フェイストラッキングの必須アイテムがヘアバンドです。

メイク用ヘアバンド

実際に使っているものなのでボロボロ&カメラ系VTuberなのに写真が雑すぎるのですが、こういうもので十分です。
百均でメイク用・洗顔用として売られているものを使っています。

顔の動きをトラッキングするので、目や眉が少しでも隠れていると正常にトラッキングすることができません
なので、前髪をこういったヘアバンドで上げて、おでこが完全に出る状態にして収録するわけです。

(バンダナ等でも大丈夫かも)

FaceRigについて

ちなみにFaceRigは2020年末で更新が停止して、新しいソフトウェアのAnimazeへ移行していますが、わたしが今後なにを使っていくかは未定です。

2021年現在で2D勢のVTuberだとVTubeStudioを使っている方が多いようですね。

現状、VTuberによる収入が基準額に達していないのでFaceRigの基本版を購入して使用していますが、今後FaceRigに致命的なセキュリティホールが見つかったりしない限りは、FaceRig Pro Upgradeを購入して使い続ける予定です。