みなさんこんにちは。
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は日本の小西六のフィルムカメラ、Konica II型を紹介します。
みなさんこんにちは。
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は日本の小西六のフィルムカメラ、Konica II型を紹介します。
みなさんこんにちは。
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は、コニカのフィルムに関する小ネタ3本立てです。
“コニカのフィルムについて語る動画 小ネタ3本立て(期限切れカラーネガ経年変化/コニカのポジ/末期コニパン)” の続きを読む
国会図書館の次世代デジタルライブラリーを眺めていたら、X線間接撮影について解説した1943年の書籍があったのでメモ。
書誌情報:横倉誠次郎 『エックス線間接撮影 1』1943、南江堂
コニカやセイキキヤノンについての文章でよく出てくる「X線間接撮影」というものについての解説書。
カメラマニア視点としては、ルビコン(Rubicon)や精機光学の間接撮影用カメラの図版が掲載されていることが興味深い。
なおかつ著作権が切れているのでそのようなカメラの図版として用いることができるのが非常に便利。
図版引用元はすべて横倉誠次郎 『エックス線間接撮影 1』
出典:横倉誠次郎 『エックス線間接撮影 1』p.16
出典:横倉誠次郎 『エックス線間接撮影 1』p.17
↓関連記事
出典:横倉誠次郎 『エックス線間接撮影 1』p.13
正方形の画面であるのはそういう意味もあったのかと納得。
みなさんこんにちは。
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は日本の小西六、コニカのフィルムカメラ、Konica C35について話します。
みなさんこんにちは。
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は日本の小西六のフィルムカメラ、KONICA SIIについて話します。
みなさんこんにちは!
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は一眼レフカメラの、Konica FS-1について話します。
みなさんこんにちは!
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回紹介するフィルムカメラはこれ。
Konica、いわゆるコニカ 1型です。
最初に結論から話すと、コニカ 1型は精度の大切さ。
精密であることの凄さを教えてくれるカメラです。
カメラ製造の基礎体力の高さこそがその後のコニカのカメラを培っていった。
今回は、そんなことについて話したいと思います。
みなさんこんにちは!
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は、コニカのフィルムカメラ、コニカC35EF、ピッカリコニカについて話します。
みなさんこんにちは!
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。
今回は「撮りっきりコニカMiNi WaiWaiワイド」を紹介します。