香川孝志 前田光繁 『八路軍の日本兵たち』(1984年、サイマル出版会)を読んだ

香川孝志 前田光繁 『八路軍の日本兵たち』(1984年、サイマル出版会)

最近、中国のミリタリー関連に興味を持ったので、そのなかで、この古い本を読んだ。

香川孝志 前田光繁 『八路軍の日本兵たち』、1984年にサイマル出版会から刊行された書籍である。

“香川孝志 前田光繁 『八路軍の日本兵たち』(1984年、サイマル出版会)を読んだ” の続きを読む

人民解放軍のパンツ(下着)たぶん01式ボクサーブリーフと「八一杠裤头」

もはやなにを目指しているのかわからないのだが、人民解放軍のパンツ(下着)を買った。

“人民解放軍のパンツ(下着)たぶん01式ボクサーブリーフと「八一杠裤头」” の続きを読む

中国人民解放軍 07A式作訓鞋&07式夏用タクティカルブーツ PLA Chinese Army Type 07A Shoes and Type 07 Summer Tactical Boots

またかよ、という感じですが中国のタオバオで靴を買いました。

どちらも人民解放軍関連の靴を民生用に売ってるものですね。

“中国人民解放軍 07A式作訓鞋&07式夏用タクティカルブーツ PLA Chinese Army Type 07A Shoes and Type 07 Summer Tactical Boots” の続きを読む

【没台本】Canon EOS 55のAF性能を競馬場で確かめてみた

みなさんこんにちは!
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。

今回は、Canonのオートフォーカス一眼レフカメラ、EOS55について話したいと思います。

(この記事は動画用の没台本をそのまま投稿したものです)

“【没台本】Canon EOS 55のAF性能を競馬場で確かめてみた” の続きを読む

【没台本】Canon AE-1 カメラ業界のゲームチェンジャーとなった一眼レフ

みなさんこんにちは。
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。

今回はCanonの一眼レフカメラ、Canon AE-1を紹介します。

【この記事は没台本をそのまま投稿したものです】

“【没台本】Canon AE-1 カメラ業界のゲームチェンジャーとなった一眼レフ” の続きを読む

【没台本】Canon EOS 620紹介&EF50mm F1.8 II作例

みなさんこんにちは。
フィルムカメラ系VTuberの御部スクラです。

今回はCanonのオートフォーカス一眼レフカメラ、EOS 620について紹介します。

(この記事は動画用の没台本をそのまま投稿したものです)

“【没台本】Canon EOS 620紹介&EF50mm F1.8 II作例” の続きを読む

Mamiya 35 Ruby / Rank Mamiya 4B / KOBICA 35 BC-1の比較画像

アイレス写真機製作所の社長であった金相吉(金谷相吉)氏はのちに韓国初のカメラメーカー、大韓光学を立ち上げるのですが、
『レッドデータカメラズ』の記述や佐倉かゑでさんの研究により、その間に倒産後のアイレスがマミヤの下請けを行い、その流れで韓国でもマミヤ系のカメラを製造していくことになったのではないか、ということがわかってきました。

そこで本記事では同系統の機種である、

  • Mamiya 35 Ruby 2.8
  • Rank Mamiya 4B
  • KOBICA 35 BC-1

の内部構造などについて比較画像をUPしたいと思います。

“Mamiya 35 Ruby / Rank Mamiya 4B / KOBICA 35 BC-1の比較画像” の続きを読む

KOBICA 35 BC-10(大韓光学)の外観・スペック・分解画像

大韓光学 KOBICA 35 BC-10(KOREA OPTICAL KOBICA 35 BC-10 / 대한광학 코비카 35 BC-10)の外観、スペック、分解時の画像についてとりあえずまとめます。

“KOBICA 35 BC-10(大韓光学)の外観・スペック・分解画像” の続きを読む

「TURA」というドイツの写真フィルムブランドについて

Lomographyが販売しているモノクロフィルム、Earl Gray 100(中身はFomapan100とされている)を現像したあと、パトローネを長巻に流用しようとしたのですが、せっかくなので表面のシールを剥がして、もとはどんなメーカーなのか確かめてみました。
(以前には、ADOX SilvermaxのパトローネがForteの流用だったことがありました)

“「TURA」というドイツの写真フィルムブランドについて” の続きを読む